皆さん、こんばんは。
4月は毎日更新とか言いながら、昨日は久々に飲酒をしたせいで茹で蛸となってしまい、うっかり寝ちゃったりなんかしちゃったりして、更新せずでした。
申し訳ございません。
そんなわけで皆さんは日常的にお酒って飲みますか?
私はほぼ飲みません。
1番の理由は味がそんなに好きじゃなくて、ならジュースでいいかなっていう子供みたいな理由です。
ビールは苦くて飲めやしないし、日本酒や焼酎は味がお酒すぎて子供みたいな舌の私には、難易度が高すぎます。
カクテルならジュースみたいだよって何度も何度も言われてきたのですが、ならジュースで…と思ってしまうので、飲酒機会は友人と飲みに行く時くらいで、家でお酒を飲むことはほぼほぼありません。
ちなみに友人も仲良くしてる人はほぼお酒を飲まないので、もはや年に2回くらいしかお酒を飲む機会がありません。
ちなみにお酒で記憶をなくした経験が一度もないのですが、皆さんはありますか?
どんな感じなんでしょう、気になる木。
私がその勢いを目指して飲んだら、確実に気持ち悪くなる気しかしません。
体質的にも楽しく酔っ払うこともできないと思うので、楽しくお酒で酔える方が羨ましいとちょっと思います。
あとビールの喉越しの良さを楽しんでみたかった!
ちなみにお酒を飲んだ翌日に、筋肉痛みたくなることが多いのですが、同じような方いるかな〜
冷蔵庫に梅酒がたくさんあるけど、飲み切るのは果たしていつだろう〜
そんなわけで、明日一日行けばまたお休み!
ではまた明日。
家でまったく飲まないとお酒がたまるのわかります…
バニラアイスとかに梅酒をかけて食べるといいかもしれませんね!
私は味とかではなく酔っ払うと楽しいのでお酒を飲むモチベーションのほうが強いです
酒での失敗談は数知れず。。
何かで読んだことがあるのですが、二日酔いの辛さを飲めない人に説明するのなら「死にたくなる辛さ」というのが一番しっくり来るらしいです。
ひどい二日酔いになると、二度と酒なんか飲むものかと反省し、確かに死にたくなります。でも死にません(笑)
でも、二日酔いを抜けるとその夜とかでも「一杯飲もうかな?」なんて思ったりもします。
酒は飲んでも飲まれるな。
適度に飲むように気をつけて、長く付き合っていきたいなと思います。
(まめさんのような文才が無く、伝わり難くてスミマセン)