健康に関するお話

皆さん、健康診断は毎年受けていますか?

皆さん、こんばんは。

毎度毎度アイキャッチ画像がいらすとやさんなので、本日からはいつ撮ったか記憶にない、そしてブログの内容とも全く関係ない画像を使用していこうと思います。
本日の写真は数年前の目黒川の桜です。
そんな本日は健康のおはなし。

皆さんは毎年ちゃんと健康診断を受けていますか?
会社に勤めていた時期は毎年受ける機会があったのですが、私は夏頃に仕事を辞めてしまったので、昨年は自分で受けに行くことにしました。
せっかくなら普通の健康診断よりもしっかりしたのがいいな!と思い、人間ドックを受けることに。
と言ってもクリニック独自のコースなので、検査内容は限られていました。
婦人科検診はその中に含まれておらず、子宮がん検診は区のものを受診し、乳がん検診は自分で良さげなところを見つけて受けることにしました。

乳がん検診を受けたのは今年の2月なのですが、ついでに甲状腺もみてくれる検査で、その際に甲状腺に小さな腫瘍があることが判明しました。
腫瘍があるからって急にどうって話ではないのですが、甲状腺に関しては今後またしっかり調べてもらうことになってます。
今まで検査をしても特に何も見つからなかったけど、こうやって早い段階での身体の変化に気づくためには、やっぱり定期的な検診が大事だなぁ〜と改めて感じました。
っていう結果として当たり前のことを言うだけの、本日のブログでした。

全然関係ないけれど今日の帰り雨がぽつぽと降ってきて、あ、雨!と思ったのですが、たまにめちゃくちゃ晴れてるのにぽつっと謎の水滴が空から降って頭や顔に落ちてくる時怖くないですか?
空を見上げ、飛びゆく鳥さんの何かなのだろうか…と思ったり思わなかったり。

そんな感じで、ついに明日は金曜日。
では、今日も1日お疲れ様でした。
また明日。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です