皆さん、こんばんは。
やっと!念願の!金曜日!!
帰宅後すぐにお風呂に入る私ですが、金曜だけはうっかりソファーに腰掛けて数時間経ってしまうんですよね。
それもまたよし。
そんなわけで今日は小さい頃によくみた、怖い夢について。
小さい頃ってよく怖い夢を見ませんでしたか?
その中でも当時の私にとって一番怖かったのが、何もない真っ白な空間で大きい黒い球が迫ってくるシリーズです。
この夢、本当によく見た記憶があります。
特に具合が悪い時は、高確率でこの夢を見てました。
あの夢を見たくて仕方がないのですが、大人になってからは一度も見ることができてません。
そういえば全然小さい頃のはなしじゃないのですが、大学生の時はよく玄関のドアノブを何者かにガチャガチャされるっていう怖い夢をしょっちゅう見てました。
扉を開けようとしてる人を威嚇しようと大声で叫ぼうとするのですが、どんなに頑張っても声が出せなかったり、身体も動かそうと頑張っても全然動かせなくて、とにかく本当に本当に苦しい夢でした。
多い時は、週2くらいのペースでよく見てました。
もしかしたら本当にガチャガチャされてたのかしら?なんて、ちょっと思ったり。
そんな感じです。
本日の写真は、小樽の手宮線跡地。
札幌で行われたライブを観に行った際、、暇な時間に小樽まで行った時の一枚です。
正方形の画像だから、いい具合に載せられなかったのが少々残念。
札幌にライブ目的で行ったのは3回だったけど、観たライブは毎回COLONYだったなー
では1週間お疲れ様でした。
また明日。