日記

5月のまとめ

早いものでもう5月も終わりですね。

5月は本当に何も頑張ってない気がします。GW10連休明けから勉強もかなりサボってます。当初の計画だと5月から新しい分野に!と思っていたのですが、結局今やってるとこの復習期間となりました。それすら正直ちゃんとやれてないという…

ならば5月の自分は一体何をしていたんだ?と思い、振り返ってみることにします。

GWには大阪旅行という名のOTODAMAに行くためだけの2泊3日がありました。いくつかフェス行ったことあるけど、やっぱりOTODAMAが一番好きなフェスです。行ってよかった!楽しかった!

GW明けから体調いまいちな日々が続き、SAKANAMONの名古屋ライブに行けず。深い悲しみ…

その後は特に何の変化もない日々で、36歳から37歳へとまたひとつ年を取ったくらいです。

あとはなんでしょうか…久しぶりに映画館で映画を観たくらいですかね。

他には暑くなってきたので職場に持っていくお弁当を中止して、代わりに平日夜を楽に過ごすために冷凍弁当をこしらえたくらいでしょう。ちなみに冷凍弁当といえばYouTubeの案件で有名なところが何社かありますが、試しにどんなもんなんだろう?と案件ではなくしっかりとお金を払って注文してみましたので近々届きます。それまでに冷凍庫の中をすっきりさせなくては…

最後に今月発見した有益情報は、足が痛くならないパンプス(私にとって)の最高峰を見つけました!!

唯一ヒールありで痛くならないパンプスのお気に入りがあったのですが、久々に履いたら大出血をして見知らぬ人に心配される事件を起こしてから履いてませんでした。あとはぺたんこパンプスもずっと履いてたのですが、多少ヒールがあった方が歩いてて負担が少ない気がしてましたので、歩きやすいパンプスを探す旅に密かに出ていました。

その結果出会えたのが、無印良品のパンプス。

その名も婦人 疲れにくい 撥水リネン混フラットシューズ

思ったよりも身近に存在していて、なぜ今まで無印を探さなかったんだと過去の自分に問いたいです。

ちなみに無印のオンラインストアで検索したら在庫なしなのですが、店舗ではまだありましたし、楽天の無印オンラインストアだと在庫ありです。

あまりにも履きやすいので、最初に黒を購入したのですが追加でライトベージュも購入しちゃいました。

撥水加工もありがたいし、特に気に入ってるのがヒールのカツカツ音がしないところです。ヒールといっても1センチ程なのですが、物によってはこれでもカツカツ音が鳴ることがあります。しかしこちらは一切しません。とても嬉しい!そんなわけで毎日無印のパンプスを交互に履いて渋々出勤する、そんな日々です。

6月の目標は計画的に勉強をすすめること!その一択。

ではまた〜

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です